【忘年会】飲み方にも速度制限を。「SLOW DRINK」 – キリン

キリン「一気飲み禁止」啓蒙動画が配信されたわけですが、もう一ヶ月も経つとがっつり忘年会シーズン。
会社の忘年会で「一気飲み」をすることは、近年の社会状況から鑑みてもまず無いとは思いますが
お酒を覚えたての学生とかで、その危険性がわからず友人や自分が「一気飲み」するなんてこともあるんですかね。
そんなわけで、このシーズンは気をつけなければいけないわけで。

動画のように、「目覚めたら病院でした」的な人は逆にラッキーですよね・・・目覚めない人がいるわけですから。
そのくらいアルコールというのは危険な飲み物だと思います。
じゃぁ「飲むな」ってことではなく、適量を適正な速度で飲めば、楽しく美味しい飲み物な訳で
アルコールに限らず、「なんでもほどほどがいいんじゃ無いか」と思いました。

もちろん飲めない方にアルコールなんて勧めるのはもってのほかだと思います。
飲める人は飲んでそれなりに、飲めない人もソフトドリンクでそれなりに楽しめればいいんじゃないですかね。

Comment最新コメント

広告...じゃなくて姉妹サイト

広告...じゃなくて姉妹サイト

Search

下の入力欄にキーワードを入れて「検索!」ボタンを押してください。

top