牛乳は、飲んだたええようドリンクやねん。
広告
中央酪農会議から牛乳消費を呼びかけるCMの第4弾「抵抗力+美肌」篇にミルクボーイのお二人がご出演されています。
今回駒場さんのお母さんは「飲むと病気になりにくくなる飲み物」の名前を忘れたとのことで・・・「やっぱり 牛乳やないかい」とお馴染みのネタに載せ、お肌を健康に保つ成分もたくさん含まれているなど、牛乳の知られざる魅力を伝えています。
春休みで需要が減ってしまうと言う牛乳なのですが、4月に向けて健康を整えるために意識的に飲んでみると良いかもしれませんね。
概要
飼料価格をはじめとするあらゆるコストが高騰し、酪農家は前代未聞の経営危機を迎えています。一方、需要の減少も深刻であり、酪農家は生産抑制に務めるものの、春休み時期に入り学校給食用牛乳が休止となると、さらなる需要減退が見込まれます。
年末年始においては、「スゴいぞ!牛乳」のメッセージの下で牛乳はただの飲み物ではないことを伝えていくこととし、ミルクボーイさんに出演いただき、牛乳が睡眠の質の向上と血圧の安定に与える効果にフォーカスをあてた動画を配信いたしました。
今回第4弾となるWEB動画では、引き続きミルクボーイさんに出演いただき、抵抗力を高める効果や美肌効果など、牛乳を飲むことで期待できるまだまだ知られていない効果を紹介しています。
牛乳といえば骨の強化等のイメージを持たれる方も多くいるかと思いますが、実はそれ以外にも牛乳が持つ効果は様々あります。「スゴいぞ!牛乳」のメッセージをテーマに牛乳の新たな実力の訴求することで、さらなる牛乳の消費を促す狙いです。
■WEB動画概要
タイトル:「抵抗力+美肌」篇(30秒/60秒)
動画公開日:2023年3月18日(土)AM0時~中央酪農会議公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCL88FBdji8MT-PSdZCv5ing
出演:ミルクボーイ


インタビュー
牛乳に関したちょっとしたクイズ「ミルクイズ」
団体概要

一般社団法人 中央酪農会議
中央酪農会議は、昭和37年8月、農林省事務次官通達に基づき酪農関係の全国機関によって設立されました。その後、昭和41年の加工原料乳生産者補給金等暫定措置法(不足払い法)の発足に伴い、同法に基づき設立された指定生乳生産者団体(※現在は畜産経営の安定に関する法律に基づく指定生乳生産者団体)と酪農関係全国機関(全中、全農、全酪連、全開連、農中、全共連)とにより構成されてきた酪農指導団体です。
生乳生産者の協同組織による生乳受託販売の推進並びに生乳の供給の安定、流通の合理化及び品質の改善を図り、我が国酪農の健全な発展及び国民の健康の増進に寄与することを目的としています。
広告
MAKING
Popular Posts人気記事
Comment最新コメント
-
バカボンのお家の庭でソロキャンプをするヒロシさん。
ヒロシさんCM良かったねソロキャンプ良く見てます頑張って下さい応援してます
(浦川まち子さん) -
国会答弁中にほうれん草をムシャムシャ食べるデヴィ夫人。
全く同感です。私も一番に思いました。何度か取り直ししてるかもしれないし、身体… (匿名さん)
-
【誰?】あ、どうぞどうぞ!気にしないで、食べて!飲んで!
藤田ゆうやさんの持っている串のくるくるした食べ物美味しそう、何ですか?
(中さん) -
いろんな「のような」が詰まった街・丸の内。
こんにちは。場所は丸ビルなどが並ぶ「丸の内仲通り」あたりのようです。
… (管理者k182さん) -
いろんな「のような」が詰まった街・丸の内。
コマーシャル楽しんで観ています。
コマーシャルのお店のちかくを散歩した… (齋藤純子さん)
Tagsタグ一覧
Search
下の入力欄にキーワードを入れて「検索!」ボタンを押してください。
Commentコメント
承認制(※)ですが、お気軽にコメントください!
※誹謗中傷や攻撃的なコメント、CMに直接関係のないコメントなどは、弊サイト判断で掲載を見送らせていただきます。
また、個別の掲載見送り理由はお答えいたしかねます。ご了承ください。