行き先は、新しい未来。
公式動画が非公開になっています。
広告
JR東日本から 鉄道が開業して150年 「歴史」篇が配信されました。
1872年の10月に新橋駅・横浜駅間が開業されて歴史が始まったとのことで、そこから日本各地に鉄道網が敷かれ、速度を上げ、日本が一つになって行ったっという、そんな映像となっています。
概要
1872年10月14日に鉄道が開業150年し、今年で150年を迎えます。
鉄道開業150年「歴史」篇 30秒
JR東日本グループでは、鉄道開業150年を記念し、様々な企画にてこの特別な1年間を盛り上げていきます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
ナレーションがとても落ち着いていて、なんとも心地いい映像なのですが、「行き先は、新しい未来。」とのことですが、歴史を振り返るのも大変面白いというか。
ちなみに、色々企画があったりするそうで、個人的に特に興味深いのがJRグループ6社全駅(4,368駅)の入場券のセットが販売されるそうでお値段は70万円とのこと・・・全部使えるそうなんですが、子孫のために買っておいて、200年後くらいに開運!なんでも鑑定団的な番組で「250セットしか売られていない貴重な品です」的な扱いで80万円くらいになったら嬉しいなっとか思いながら買うくらいのモチベーションというか。なんか無駄に2枚くらい使ってて値段がダウンしたりね。そんな妄想も捗るというか。
っというわけで、詳しくは本ページ下リンク先の公式サイトまで!
広告
Popular Posts人気記事
Comment最新コメント
-
バカボンのお家の庭でソロキャンプをするヒロシさん。
ヒロシさんCM良かったねソロキャンプ良く見てます頑張って下さい応援してます
(浦川まち子さん) -
国会答弁中にほうれん草をムシャムシャ食べるデヴィ夫人。
全く同感です。私も一番に思いました。何度か取り直ししてるかもしれないし、身体… (匿名さん)
-
【誰?】あ、どうぞどうぞ!気にしないで、食べて!飲んで!
藤田ゆうやさんの持っている串のくるくるした食べ物美味しそう、何ですか?
(中さん) -
いろんな「のような」が詰まった街・丸の内。
こんにちは。場所は丸ビルなどが並ぶ「丸の内仲通り」あたりのようです。
… (管理者k182さん) -
いろんな「のような」が詰まった街・丸の内。
コマーシャル楽しんで観ています。
コマーシャルのお店のちかくを散歩した… (齋藤純子さん)
Tagsタグ一覧
Search
下の入力欄にキーワードを入れて「検索!」ボタンを押してください。
Commentコメント
承認制(※)ですが、お気軽にコメントください!
※誹謗中傷や攻撃的なコメント、CMに直接関係のないコメントなどは、弊サイト判断で掲載を見送らせていただきます。
また、個別の掲載見送り理由はお答えいたしかねます。ご了承ください。