いろんな「のような」が詰まった街・丸の内。

「三菱地所と次にいこう。」いろんな丸の内篇が配信され、高畑充希さんがご出演されています。

パリのような丸の内、のようなニューヨーク、のようなバンコク、のような昭和、のような令和、のような仕事、のような休日・・・っという、用途も魅力もたくさん詰まっているのが「丸の内」という、そんな映像となっています。

正直遊びで丸の内にいく機会もあまりないわけで、よくよく考えたら遊び以外でも乗り換えくらいしかないわけで少し疎遠な丸の内なんですが、CMを見ると華やかなだけじゃなく少し昭和っぽいもつ焼き屋さんがあったり、今っぽかったり楽しそうですよね。

概要

高畑充希さんが「街の未来」を語る
「三菱地所と次にいこう。」シリーズ第四弾!

第四弾 いろんな丸の内篇の舞台は、東京駅すぐ隣の「丸の内」。
高畑充希さんが、丸の内の豊富な魅力を多面的に紹介します。

■概要
タイトル:企業広告「三菱地所と次にいこう。」いろんな丸の内篇
出  演:高畑充希さん
撮影場所:丸ビル・新丸ビル 他
     詳細はこちら👇
     https://marunouchi-palette.com/article/626/
放映開始:2022年10月7日(金)

丸ビル開業20周年・新丸ビル開業15周年記念サイト:https://marunouchi-palette.com/
三菱地所と次にいこう。サイト:https://www.mec.co.jp/mec-go-next/
三菱地所 公式HP:https://www.mec.co.jp/
三菱地所のソーシャルメディアポリシー: https://www.mec.co.jp/j/socialmedia/index.html

「三菱地所と次にいこう。」いろんな丸の内篇 30秒

っというわけで、本ページ下にメイキングもありますので是非ご覧ください!

MAKING

Comment最新コメント

広告...じゃなくて姉妹サイト

広告...じゃなくて姉妹サイト

Search

下の入力欄にキーワードを入れて「検索!」ボタンを押してください。

top