遅刻する少女は、おむすびを咥えて走る。
広告
新潟県が、若者の深刻な米離れに歯止めをかけるためのプロジェクトを発足しました。
その名も「遅刻するおむすび少女プロジェクト」っということで、一般的な概念として遅刻する少女はパンを咥えているわけですが、そこをおむすびに変え、「はじめよう、モーニングおむすび」というコピー含めて斬新というか盲点というか、なんとも面白いプロジェクトです。
第1弾では、受験生扮する頭愛海さんがご出演されています。
遅刻するおむすび少女プロジェクト
受験で遅くまで起きていた彼女が食べているのは、新潟のおじいちゃんが作ったお米と、タレかつでできたおむすびということで、「受験に勝つ」、「志望校とご縁をむすぶ」なんていうゲンを担いでいるとのことです。
ちなみに、この動画は第4弾まで公開されるそうで、詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
そんなわけで、「遅刻する少女」がジャパニーズカルチャーなのかというと、多分ジャパニーズカルチャーだとは思うわけですが、実際に見たことがない故に、なんとも奇怪で面白いなと思うわけで。ちなみに、「遅刻する少女」は時として曲がり角で男性とぶつかるのも仕様として含まれていると思うのですが、大丈夫なんですかね。
ちなみにキャンペーンもやっていまして、
動画をリツイートしていただいた方の中から魚沼産コシヒカリ※×3を各回5名、計20名様にプレゼント
https://morning-omusubi.jp/
とのことで・・・「魚沼産コシヒカリ2合スティック」という、インスタントコーヒーのスティクタイプのような感じの見慣れないもので、こちらの方も大変興味深いというか・・・。
キャンペーンの応募方法など、詳しくは本ページ下リンク先の公式サイトまで!
広告
Popular Posts人気記事
Comment最新コメント
-
バカボンのお家の庭でソロキャンプをするヒロシさん。
ヒロシさんCM良かったねソロキャンプ良く見てます頑張って下さい応援してます
(浦川まち子さん) -
国会答弁中にほうれん草をムシャムシャ食べるデヴィ夫人。
全く同感です。私も一番に思いました。何度か取り直ししてるかもしれないし、身体… (匿名さん)
-
【誰?】あ、どうぞどうぞ!気にしないで、食べて!飲んで!
藤田ゆうやさんの持っている串のくるくるした食べ物美味しそう、何ですか?
(中さん) -
いろんな「のような」が詰まった街・丸の内。
こんにちは。場所は丸ビルなどが並ぶ「丸の内仲通り」あたりのようです。
… (管理者k182さん) -
いろんな「のような」が詰まった街・丸の内。
コマーシャル楽しんで観ています。
コマーシャルのお店のちかくを散歩した… (齋藤純子さん)
Tagsタグ一覧
Search
下の入力欄にキーワードを入れて「検索!」ボタンを押してください。
Commentコメント
承認制(※)ですが、お気軽にコメントください!
※誹謗中傷や攻撃的なコメント、CMに直接関係のないコメントなどは、弊サイト判断で掲載を見送らせていただきます。
また、個別の掲載見送り理由はお答えいたしかねます。ご了承ください。