ゆるーいサステナブルなコト。

サントリーから、ちょっとめんどくさがりなゆる猫・サステニャの「それだって、サステニャブル。」という動画が配信されました。
声はハライチの岩井勇気さんということで、ちょっとゆるくて、ちょっとしたことがサステナブルにつながる・・・っというそんな映像となっています。
ペットボトルを飲み切ることが、サステナブルにつながるのだとか。

概要

ちょっとめんどくさがりなゆる猫・サステニャ。
今日もマイペースに生きるサステニャに、どこからともなく声が聞こえる。
「それだって、サステナブル・・・」

普段、何気なくやっていることにも、サステナブルなことがたくさんあるんです。
例えば、ペットボトルを飲みきること。
飲み残しがあると、新しいペットボトルに生まれ変わりづらくなってしまうから。

そんなことに気づかされながら、今日もサステニャはゆる〜く生きてます。

「それだって、サステニャブル。」その1 飲みきる 30秒 サントリー

っというわけで、飲み切ることが大切とのことですが、その理由は新しいペットボトルに生まれ変わりづらくなってしまうから・・・とのことです。
ちょっとしたゆるーい行動がサステナブルにつながるのかなと思うと、血眼にならずとも、ちょっとやってみようかな、なんて気になりますよね。

そんなCMでした。

Comment最新コメント

広告...じゃなくて姉妹サイト

広告...じゃなくて姉妹サイト

Search

下の入力欄にキーワードを入れて「検索!」ボタンを押してください。

top